つーのは外部板の初心者向け質問スレッドですが。
たまにココを覗いてえらそーにご高説垂れてたりします。
碌に作品作らない 「持ってるだけParaFlaユーザー」 でASなんぞもサッパリですが、ここの質問の中には解るものもあるし、普段作らないゆえに面白そうな質問は自分で作って勉強になったりするので。
いやまあ、どっから何処までが初心者なのかわからんよーな質問も良くあるけど。携帯用とかすげーなぁ。(フラッシュどころか着うたすら非対応の携帯ユーザーですから)
で、つい先日見つけた書き込み。
マウスと連動してエンドレス横スクロール (From Part3 No.879の名無しさん)
「連動」の意味がわからないけど面白そうだったのでやってみた(続きにフラッシュUP)
想定したのはマウスが画面の左側なら背景が左にスクロール。右なら右スクロール
たまにココを覗いてえらそーにご高説垂れてたりします。
碌に作品作らない 「持ってるだけParaFlaユーザー」 でASなんぞもサッパリですが、ここの質問の中には解るものもあるし、普段作らないゆえに面白そうな質問は自分で作って勉強になったりするので。
いやまあ、どっから何処までが初心者なのかわからんよーな質問も良くあるけど。携帯用とかすげーなぁ。(フラッシュどころか着うたすら非対応の携帯ユーザーですから)
で、つい先日見つけた書き込み。
マウスと連動してエンドレス横スクロール (From Part3 No.879の名無しさん)
「連動」の意味がわからないけど面白そうだったのでやってみた(続きにフラッシュUP)
想定したのはマウスが画面の左側なら背景が左にスクロール。右なら右スクロール
スクロール部分のソースはこんなん↓ pflはあぷろだに上げさせてもらいますた
サンプルにするならもっとスタイリッシュに汎用的にすべきなんだが。特にスクロール限界の値。
背景サイズから画面サイズを引いてマイナスにした値なのはわかってるんだが…
xx = _root._xmouse; // 現在のマウスX座標
bx = img_back._x; // 現在の背景の位置
if( xx > m_center){
// マウスが境界より→にあるときは背景も→に動く
// スクロール限界に来たら背景右半分に移動
bx += move;
if( bx > 0){ bx -= posi; }
}
else if( xx < m_center){
// マウスが境界より←にあるときは背景も←に動く
// スクロール限界に来たら背景左半分に移動
bx -= move;
if( bx < -350){ bx += posi; }
}
img_back._x = bx; // 背景の座標を設定
txt_mouse = "mouse:"+ xx + "/back:" + img_back._x; // 確認用
作ってから思ったんだが、「マウスの方向に背景を動かす」よりも「マウスの逆方向に背景を動かす」ほうが需要がある気がする。キャラ固定型のRPGみたいな。
同じ理屈で縦スクロールも出来るだろうし。マウスの座標が取得できるならキャラ画像を用意すればそっち向かせるくらいは出来るんでわ(足踏みアニメを付けると難易度上がりそうだけど)
と思ったので作ってみた。背景画像はRPGツクール2000で作ったのを縮小グリグリ。謎のキャラには突っ込み不要(スプライト名が「なんか。」なくらいなんで)
…暫くスクロールさせてると処理が重くなるのが困ったもんだ
PR
トラックバック
トラックバックURL: