先日からあれやこれやと悩んでいたヤツですが。ひとまず完成したので公開しました
花札を使った神経衰弱です。ランキングとかはないけど個人記録は残せます。
お暇でしたらよろしぅ
バグ等あればコメントいただけると幸いです。
PR
タイトルとは関係ないが、某人狼PL氏のBBS紹介フラッシュが素晴らしくcoolだ。
…Suzukaで作成したって明示してある作品見るの初めてかもしらん…
この人の第一弾はParaFla製だったんだよなぁ…弘法筆を選ばずということだろうか。
例によってリンクの類は張らないが。
それに触発されたわけではないが、唐突に思い立ってちまちまと小物を作っている。んだが。
サウンドオブジェクトはASスレあたり見てるともの凄くシンプルなオブジェクト型のよーな気がするが、いざ使ってみると盲点が。
奴を使う際の要点は
・左ペインに登録した際に識別子を付けておく
・右ペインに停止で配置しておく
・new Sound で作ったオブジェクトにattachしたら後は好きにしろ!
ってだけのはずなんだが…
以下、覚書を兼ねて(というよりそれが主目的な)格闘の記録
…Suzukaで作成したって明示してある作品見るの初めてかもしらん…
この人の第一弾はParaFla製だったんだよなぁ…弘法筆を選ばずということだろうか。
例によってリンクの類は張らないが。
それに触発されたわけではないが、唐突に思い立ってちまちまと小物を作っている。んだが。
サウンドオブジェクトはASスレあたり見てるともの凄くシンプルなオブジェクト型のよーな気がするが、いざ使ってみると盲点が。
奴を使う際の要点は
・左ペインに登録した際に識別子を付けておく
・右ペインに停止で配置しておく
・new Sound で作ったオブジェクトにattachしたら後は好きにしろ!
ってだけのはずなんだが…
以下、覚書を兼ねて(というよりそれが主目的な)格闘の記録
あいかーらず蒸し暑い。晩飯作りは汗との戦いです。
…感謝祭の感想書こうと思ってたんだが…気づけば1月過ぎてる。今更くさいのでヤメ。
とりあえずなんだ
・・・・・・パラフラユーザーのつくるゲームって難易度高くねーですか。
ほぼ毎日通ってようやくFrozinenceが1周できるかできないか、くらいになりましたヨ…ルールは至極単純なのに何故かできぬ…
あと、感謝祭作品じゃないが今更サリングに手を出してみた。今のところ★5くらいなら曲によっては何とか、程度。CHANVALA 1612が楽しい(Hardできんけど)
ふてくされて久しぶりにぐぐすけで遊んでみる。使い方忘れてるなぁ…
コンポーネント置いただけで、ディスカッションルームらしきものが完成。
「とりあえず何か作りたい」時には手ごろに達成感味わえるのがいいですな。Poserは…怖ろしいことになるから(笑
ぐぐすけで上手く作れば脱出ゲームの背景くらいにはなりそうだ、とは前にも思ったが。
視点が上手くいかない(覗き込もうとすると壁や床に埋もれること多々) とか 引き出しが開かない(コンポーネントを改造するか0から自作しないと無理) とかあるんで結局Drawで描くほうが早いのかもしらん
…感謝祭の感想書こうと思ってたんだが…気づけば1月過ぎてる。今更くさいのでヤメ。
とりあえずなんだ
・・・・・・パラフラユーザーのつくるゲームって難易度高くねーですか。
ほぼ毎日通ってようやくFrozinenceが1周できるかできないか、くらいになりましたヨ…ルールは至極単純なのに何故かできぬ…
あと、感謝祭作品じゃないが今更サリングに手を出してみた。今のところ★5くらいなら曲によっては何とか、程度。CHANVALA 1612が楽しい(Hardできんけど)
ふてくされて久しぶりにぐぐすけで遊んでみる。使い方忘れてるなぁ…
コンポーネント置いただけで、ディスカッションルームらしきものが完成。
「とりあえず何か作りたい」時には手ごろに達成感味わえるのがいいですな。Poserは…怖ろしいことになるから(笑
ぐぐすけで上手く作れば脱出ゲームの背景くらいにはなりそうだ、とは前にも思ったが。
視点が上手くいかない(覗き込もうとすると壁や床に埋もれること多々) とか 引き出しが開かない(コンポーネントを改造するか0から自作しないと無理) とかあるんで結局Drawで描くほうが早いのかもしらん
いきなり愚痴で始めるが。
…先日つくったマウスの方向にスクロールってやつ。あれ、マルチだったんだってな・・・・・・なんか萎えるわー
単独スレ立ては単なるミスだと思ってたが(それもルール読んでねぇってことではあるが)。そりゃいきなり「ソース寄越せ」とか普通言わないよなー。
ま、勉強になったんで損はしてないけどさ。ASでの描画メソッドとやらもあれで初めて使ってみたし。
今回はwikiのほうの質問を見ていて、「9つのボタンでパスワードを入力する」っていうのが目に付いた。のでつくってみた。
最近脱出ゲーム好きなんだよね。解けなくてイライラしてることのほうが多いけど。
…先日つくったマウスの方向にスクロールってやつ。あれ、マルチだったんだってな・・・・・・なんか萎えるわー
単独スレ立ては単なるミスだと思ってたが(それもルール読んでねぇってことではあるが)。そりゃいきなり「ソース寄越せ」とか普通言わないよなー。
ま、勉強になったんで損はしてないけどさ。ASでの描画メソッドとやらもあれで初めて使ってみたし。
今回はwikiのほうの質問を見ていて、「9つのボタンでパスワードを入力する」っていうのが目に付いた。のでつくってみた。
最近脱出ゲーム好きなんだよね。解けなくてイライラしてることのほうが多いけど。
5月に作ったモーラットもどき。小物ながらも私が珍しく完成させたフラなのですが。
この度、欲しいと言ってくれたキトクなプレイヤーさんの一言で配布の運びとなりました。
…一応自キャラのブログに設置できることは確認していたものの…他所に行っても大丈夫なんだろうか、と生みの親はちと心配してはいるのですが。まあなるようになれ。ヽ(・∀・*)ノ
打診してくれたキトクな(笑) K.Hさんと、迅速な確認&公開許可を下さったトミーウォーカー様にこの場を借りてお礼を申し上げます。
※※ 配布ページにもあるとおり基本的にサポートはしませんが、何か疑問があればこちらにコメントを寄せてくだされば確認しますです。
この度、欲しいと言ってくれたキトクなプレイヤーさんの一言で配布の運びとなりました。
…一応自キャラのブログに設置できることは確認していたものの…他所に行っても大丈夫なんだろうか、と生みの親はちと心配してはいるのですが。まあなるようになれ。ヽ(・∀・*)ノ
打診してくれたキトクな(笑) K.Hさんと、迅速な確認&公開許可を下さったトミーウォーカー様にこの場を借りてお礼を申し上げます。
※※ 配布ページにもあるとおり基本的にサポートはしませんが、何か疑問があればこちらにコメントを寄せてくだされば確認しますです。